Pontaポイントはローソンでお試し引換券と引き換えるとお得、ということを前にご紹介しました。
今回は、そのPontaポイントを楽しく遊びながら貯める、ということを取り上げたいとお思います。
Pontaポイントを楽しく遊びながら貯める方法
それはPontaゲームランドで遊ぶこと!
このPontaゲームランド、とてもゲームのレベルが高いです。
ゲームの種類は全部で7種類あります。
・クラッシュアイス
・きょうの脳トレ
・プクプク
・ねこまち
・ちょこっとcow
・みっけ
・トランプ+
これらのゲームはパソコンでもスマホでも遊ぶことが出来ます。
ゲームをすると、ハッパーというのがもらえます。
ハッパーを10枚集めると、1Pontaもらえます。
あつめたハッパーは毎月月末に自動的にPontaポイントへ交換手続きが行われて、翌々月月初に加算されます。
私のおすすめのゲームは
・クラッシュアイス
・プクプク
・みっけ
です。
クラッシュアイスはぷよぷよみたいですし、
プクプクはツムツムのようです。
みっけは間違い探しです。
これらは本当にはまります。
クラッシュアイスとプクプクは一日につき15ハッパー+α、みっけは6ハッパーもらえますので、これだけで36ハッパー貯めることが出来ます。
また、1週間につきスタンプを5個貯めるとボーナスで20ハッパーもらえます。
クラッシュアイスとプクプクは1週間のうちに目標スコアをクリアするとそれぞれ100ハッパーもらえます。
これらをクリアしたり、他のゲームをクリアしたりすると、1週間で500ハッパーくらいは貯めることができます。50Pontaポイントということですね。
1か月で50Pontaポイント×4.5週=225Pontaポイントくらい貯まる計算になります。
ローソンのお試し引換券では40ポイントあればスナック菓子と交換できますので、225ポイントあれば5個はスナック菓子と交換できますね。
楽しく遊べて、ポイントも貯まるなんてうれしいですよね。
いろいろなポイントサイトで、ちょっとしたミニゲームでポイントを貯めるということはやっていますが、正直あまりゲーム自体は面白くなくて、ポイントを集めるためだけにやっているようで苦痛でした。
でもこのPontaゲームランドのゲームは質が高くて、本当に楽しみながら遊べるのでとてもおすすめですよ。